餃子の皮が油揚げ!?おちょぼ稲荷にちなんで、油揚げで包んだ餃子を開発してみました。おちょぼ稲荷参拝の折に、またお土産用に当店「稲荷餃子」をぜひお買い求めください!
「稲荷餃子」は、『稲荷神社の参道沿いで店を出すのなら、お稲荷さんを使わないと面白くないでしょう!』という安易な発想から生まれました。
中の具材は国産の豚肉と鶏肉を贅沢に使用し、新鮮なたまねぎ、キャベツ、にらと一緒に絶妙なバランスで練り込みました。隠し味にオイスターソース、ガラスープを閉じ込め美味しい餃子の具に仕上げています。
それらの餃子の具をひとつひとつ油揚げに手作業で詰め、瞬間冷凍させ餃子の味、風味を逃さないように仕上げました。
従来の餃子のパリッとした食感ではなくふっくらジューシーで優しい味わいにしており和風餃子のように仕上げております。小麦粉の皮ではなく油揚げの皮(大豆)を使用しており、糖質を多く含んでいないので健康に気遣う方でも気にせずに食べられます。
当初は誰にでも受け入れてもらえるようにとあっさり食べられるように鶏肉をメインとして出していました。しかし、どうしても『何か違う』という考えになりやっぱり餃子はジューシー感がなくではダメだ!という想いになりリニューアルさせました。
お客様からは、「不思議な食感!」、「新しい」、「考えもしなかった!」、「意外に合うね。」といった声をいただいています。
渋川市ふるさと納税で当店の餃子が返礼品として出品されております。
実質2000円で当店の餃子がお楽しみいただけます。(年収、世帯、住宅ローンなどで寄付限度額が決まっております)